故障かなと思ったら

コンプレッサー

  
  • 起動しない

    起動しないときは以下手順にそって確認してください。

    ・電源プラグがコンセントに確実にささっているか確認してください。
    ・電源スイッチはONになっているか確認してください。
    ・タンク内圧力が再起動圧力以下か確認してください。
    ・サーキットブレーカーやサーマルプロテクターが作動していないか確認してください。
    ・建物側のブレーカーが落ちていないか確認してください。
    ・電圧降下や電力不足が発生していないか確認してください。
    ・別のコンセントでも同様の症状が発生するか確認してください。
  • 再起動しない

    再起動しない時は以下の手順にそって確認してください。

    ・電源プラグがコンセントに確実にささっているか確認してください。
    ・電源スイッチはONになっているか確認してください。
    ・タンク内圧力が再起動圧力以下か確認してください。
    ・サーキットブレーカーやサーマルプロテクターが作動していないか確認してください。
    ・建物側のブレーカーが落ちていないか確認してください。
    ・電圧降下や電力不足が発生していないか確認してください。
    ・別のコンセントでも同様の症状が発生するか確認してください。
    ・チェックバルブにゴミの付着はないか、汚れていないか確認してください。
  • こないだまで使えてたコンプレッサーが起動/再起動しない

    まずは電圧降下を疑ってください。

    ・「起動しない」「再起動しない」の手順にそって確認してください。
  • 電圧降下とは何ですか?

    電源電圧に比べてコンセントから取れる電圧が低くなってしまうことです。

    ・電圧降下は電線が細いほど、電線が長いほど、使用する電流が大きいほど大きくなります。
  • 電圧降下や電力不足の原因は何が考えられますか?

    電圧降下や電力不足は以下の原因が考えられます。

    ・延長コード、コードリール、分岐タップ(たこ足配線)を使用している。
    ・ひとつのAC100Vコンセントで、複数の機器を使用している。
    ・ひとつのブレーカーで複数の機器を使用している。
    ・建物のブレーカーからAC100Vコンセントまでの配線が極端にながかったり細かったりする。
    ・電圧降下は消費電力が大きいコンプレッサーほど影響を受けやすく、違うAC100Vコンセントで試す、単独ブレーカーで使用してみるなど対策をしてください。
  • コンプレッサーの圧抜きバルブからエア漏れ

    チェックバルブにゴミの付着はないか、汚れていないか確認し、チェックバルブの清掃を行ってください。

    ・チェックバルブ(逆止弁)にゴミが詰まったり汚れていたりすると、密閉不良が発生しタンク内の圧縮空気が電動機側に逆流し、回転を妨げます。そのため起動、再起動しなくなります。
  • コンプレッサーのサーキットブレーカー(サーマルプロテクター)が作動する/建物のブレーカーが落ちる。

    以下の原因が考えられます。

    ・電圧降下や電力不足が発生している。
    →電圧降下や電力不足の項目参照。

    ・コンプレッサーの前後左右、上側を覆ってしまっている。使用時間が長い。
    →通気が悪く、換気ができていないなかったり周囲の温度が高かったりすると、過熱、過電流の状態になります。
    また使用時間が長いと、過熱の状態になります。焼損を防ぐために、建物のブレーカー、サーキットブレーカーやサーマルプロテクタが作動することがあります。
  • コンプレッサーのタンク内圧力が上がらない/圧力が上がるのに時間がかかる

    圧力が上がらない、圧力が上がるのに時間がかかる場合は以下の原因が考えられます。

    ・ドレンコックが開いている、緩んでいる。
    ・エアコックが開いている、緩んでいる。
    ・ホースや配管、接続部のエア漏れ。
    ・エアクリーナーが汚れている。
    ・エアクリーナーの取り付けが間違っている。
    ・ピストンリングが摩耗している。
    ・バルブが損傷している。
  • コールドスタートバルブが閉じない

    コールドスタートバルブが閉じない場合は以下の原因が考えられます。

    ・ドレンコックが開いている、緩んでいる。
    ・エアコックが開いている、緩んでいる。
    ・ホースや配管、接続部のエア漏れ。
    ・エアクリーナーが汚れている。
    ・エアクリーナーの取り付けが間違っている。
    ・ピストンリングが摩耗している。
    ・バルブが損傷している。
    ・コールドスタートバルブの故障。
  • コンプレッサーのオイルが給油口から噴出する

    オイル量、パッキンの状態を確認してください。

    ・オイルの入れすぎや給油口のパッキンの劣化が考えられます。
  • コンプレッサーのオイルが漏れる

    ネジの緩みがないか、オイル点検窓などにゆるみはないか確認してください。

    ・改善しない場合はパッキンなどの劣化が考えられます。
  • コンプレッサーなど配管や接続部のエア漏れ

    増し締め、シールテープを巻き直すなど対処してください。

  • 圧抜きバルブからエアが出る

    自動停止の際に「プシュー」とエアが抜かれるのは正常です。

    ・「プシュ―ーーー・・・」と出続けるときはチェックバルブが汚れていることがあるので、清掃してください。
  • ドレンを閉めてもエアが出る

    確実に締めてもエアが出てしまうときはパッキンなどの摩耗が考えられます。

    ・ドレンボルト、ドレンコックなど種類がありますが、部品を交換してください。
  • コンプレッサーのドレンから水がでる

    異常ではありません。空気中の水分が圧縮されタンク内にたまります。

    ・作業終了後に必ず水抜きをしてください。
  • コンプレッサーのドレンからサビ水がでる

    異常ではありません。タンク内は塗装されていないので、サビが発生しドレンに混入します。

    ・初期の作動や使用間隔があいていると多く混入することがあります。
  • ブローガンなどエアを吹くと水が出る

    異常ではありません。空気中の水分が圧縮されタンク内にたまります。

    ・作業終了後に必ず水抜きをしてください。
    ・作業に支障が出る、気になる場合は、フィルターレギュレターやエアドライヤーを追加し、対処してください。

電動工具

  
  • 電動工具の中から火花が出ている

    ブラシモーター(整流子モーター)を採用しているモデルは、すべて動作時(回転時)に火花が発生します。

    ・特にスイッチのオン/オフ時は火花が強くなります。ブラシモーター特有の物であり製品の不具合ではありません。
  • 充電出来ない

    以下の手順を試してください。

    ・充電器のコンセントがささっているか、別のコンセントで試したり、別のバッテリーを試したりしてみてください。充電器、バッテリー、コンセント(建物側の電気系統)のどれが要因なのか確かめる必要があります。

    ・バッテリーが満充電(満充電に近い状態も含む)になっていると、充電しないこともあります。

    ・バッテリーが温かく(熱く)なっている場合は温度保護装置が作動し、充電しないことがあります。これは故障ではありません。バッテリーが十分冷めてからもう一度試してみてください。

    ・バッテリーが劣化していたり寿命を迎えていると充電することができなくなります。新しいバッテリーを用意してください。

    ・充電器が故障している場合は新しい充電器を用意してください。

    ・コンセントや建物側に問題がある場合はブレ―カーが落ちていないかを確認し、電気工事士など専門の方に相談することをお勧めします。
  • 満充電をしても使用時間が短いのはどうしてですか?

    考えられる主な理由

    ・バッテリーや充電器の温度、周囲の気温が極端に低いまたは極端に高い。
    →使用推奨環境温度内で使用してください。

    ・バッテリーが劣化していたり寿命を迎えている。
    →新しいバッテリーを用意してください。
    ※バッテリーが劣化、寿命を迎えていても満充電のインジケーターが点灯することがあります。
  • パワー不足

    考えられる主な理由

    ・バッテリーや充電器の温度、周囲の気温が極端に低いまたは極端にことが考えられます。
    →使用推奨環境温度内で使用してください。

    ・バッテリーの残量をチェックしてください。残量が少ない場合は充電してください。

    ・バッテリーが劣化していたり寿命を迎えているバッテリーを使用すると、十分な能力が発揮できません。
    →新しいバッテリーを用意してください。
    ※バッテリーが劣化、寿命を迎えていても満充電のインジケーターが点灯することがあります。
  • 異常音がする/回転が不安定

    考えられる主な理由

    ・モーターやギア部分に異常がないか確認してください。摩耗している部品がある場合は交換が必要です。

    ・温度保護装置が作動していることがあります。十分に冷ましてから使用してください。

    ・内部に埃や異物が詰まっていないか確認し、詰まっている場合は清掃してください。

油圧ジャッキ

  
  • オイルが漏れている

    油圧を掛けても漏れますか?

    ・油圧をかけて漏れる場合は、シールやピストンなどにキズが入っていたり損傷していたりすることがあります。

    ・油圧を掛けると漏れない場合はシール類の密着不足も考えられるので様子を見ながら使用してください。
  • 車が上がらない

    ジャッキの能力は超えていませんか?

    ・能力を超えている場合、セーフティオーバーロードバルブがはたらき、それ以上油圧はかかりません。

    エア抜きはしましたか?

    ・エア抜きとは、油路内のエア(空気)を取り除く作業で、油路内にエア(空気)があると油圧が十分に伝わらず、本来の能力が発揮できなかったり、不具合が発生したりします。

    リリースバルブは閉まっていますか?

    ・リリースバルブを確実に閉めてください。

    オイルは漏れていませんか?

    ・オイルが漏れていると、油圧がしっかりかかりません。
  • 最後まで上がらない

    オイルは適正量入っていますか?

    ・オイルが少ないと最後まで上がりません。適正量は物によって異なりますので、取扱説明書を参照し指示に従ってください。
  • 最後まで下がらない

    オイルを入れすぎていないですか?

    ・オイルが多すぎると最後まで下がりません。適正量は物によって異なりますので、取扱説明書を参照し指示に従ってください。
  • セーフティオーバーロードバルブをいじってしまった、どうすればいいですか?

    海外工場で製造時に調整後、再調整不可のため、油圧シリンダーの交換が必要です。

油圧機器 (ロングラムジャッキ・プレス)

  
  • オイルが漏れている

    油圧を掛けても漏れますか?

    ・油圧をかけて漏れる場合は、シールやピストンなどにキズが入っていたり損傷していたりすることがあります。

    ・油圧を掛けると漏れない場合はシール類の密着不足も考えられるので様子を見ながら使用してください。
  • 油圧がかからない

    ジャッキの能力は超えていませんか?

    ・能力を超えている場合、セーフティオーバーロードバルブがはたらき、それ以上油圧はかかりません。

    エア抜きはしましたか?

    ・エア抜きとは、油路内のエア(空気)を取り除く作業で、油路内にエア(空気)があると油圧が十分に伝わらず、本来の能力が発揮できなかったり、不具合が発生したりします。

    リリースバルブは閉まっていますか?

    ・リリースバルブを確実に閉めてください。

    オイルは漏れていませんか?

    ・オイルが漏れていると、油圧がしっかりかかりません。
  • 最後までシリンダー(ラム)が伸びない

    オイルは適正量入っていますか?

    ・オイルが少ないと最後まで伸びません。適正量は物によって異なりますので、取扱説明書を参照し指示に従ってください。
  • 最後までシリンダー(ラム)が戻らない

    オイルを入れすぎていないですか?

    ・オイルが多すぎると最後まで戻りません。適正量は物によって異なりますので、取扱説明書を参照し指示に従ってください。
  • セーフティオーバーロードバルブをいじってしまった、どうすればいいですか?

    海外工場で製造時に調整後、再調整不可のため、油圧シリンダーの交換が必要です。

  • オイル漏れもなく昨日まで使用出来ていたのに突然負荷がかかると圧抜けの様な症状になり使用できない

    油圧ポンプと油圧シリンダーを接続する油圧ホースの接続を確認してください。

    ・固定ナットを緩めて外して接続ニップルと油圧ホースの噛み合わせを確認して再度確実に締め込み固定してください。

商品について 溶接機

  
  • 溶接機の電源が入らない

    電源が入らないときは以下手順にそって確認してください。

    ・電源プラグがコンセントに確実にささっているか確認してください。
    ・電源スイッチはONになっているか確認してください。
    ・サーマルプロテクターが作動していないか確認してください。
    ・建物側のブレーカーが落ちていないか確認してください。
    ・電圧降下や電力不足が発生していないか確認してください。
    ・別のコンセントでも同様の症状が発生するか確認してください。
    ・ヒューズ、電線及びプラグ内結線を確認してください。
  • 電源は入るがアーク(火花)が出ない

    溶接物の錆や塗料などの不純物がある場合は取り除き、アースクリップが確実に付けられているか確認してください。

  • アーク(火花)は出るが弱い

    電圧降下や電力不足が発生している。詳しくは付属の取扱説明書を確認してください。

  • 溶接が玉になってしまう

    電圧降下や電力不足が発生している。トーチを動かすスピードが速い。

  • ワイヤがばらけてしまった
    少量でしたら手で巻きなおしてご使用できますが、巻き取り方によりスムーズに送給されなくなることがあります。大量に外れた場合は、巻かれた状態の部分まで切り取りご使用ください。
  • 電圧降下とは何ですか?

    電源電圧に比べてコンセントから取れる電圧が低くなってしまうことです。

    ・電圧降下は電線が細いほど、電線が長いほど、使用する電流が大きいほど大きくなります。
  • 電圧降下や電力不足の原因は何が考えられますか?

    電圧降下や電力不足は以下の原因が考えられます。

    ・延長コード、コードリール、分岐タップ(たこ足配線)を使用している。
    ・ひとつのAC100Vコンセントで、複数の機器を使用している。
    ・ひとつのブレーカーで複数の機器を使用している。
    ・建物のブレーカーからAC100Vコンセントまでの配線が極端にながかったり細かったりする。
    ・電圧降下は消費電力が大きい機器ほど影響を受けやすいです。違うAC100Vコンセントで試す、単独ブレーカーで使用してみるなど対策をしてください。

故障かなとおもったら トルクレンチ

  
  • トルクレンチのショックがない/音がしない

    設定値によっては、ショック(折れる感覚)と音が小さくなることがあります。音よりも折れる感覚を重視してください。

    ・特に、低いトルクのときは、ショックと音が極端に小さく、ショックに気づかずオーバートルクになる恐れがあるので、十分注意してください。
検索キーワードを入れてください
キャンペーン
カテゴリ
ピックアップブランド
お知らせ
ガイド
ページトップへ