1. 工具通販のアストロプロダクツ
  2. >
  3. コラム
  4. >
  5. ASTRO DIY LAB
  6. >
  7. インパクトドライバーとは?仕組み・使い方・おすすめ商品を紹介
インパクトドライバーとは?仕組み・使い方・おすすめ商品を紹介

インパクトドライバーとは?仕組み・使い方・おすすめ商品を紹介

インパクトドライバーは、DIY愛好家や自動車・バイクの整備に携わる人にとって欠かせないアイテムです。回転と打撃の力を駆使するインパクトドライバーがあれば、これまで手作業では困難だった作業もスムーズに行うことができます。

本記事では、インパクトドライバーの仕組みや用途をはじめ、作業ごとの使い方について解説します。道具をお探しの方に向けて選び方や初心者にもおすすめの商品も併せてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

工具・DIY・整備用品の
新着商品・セール商品を毎週お届け!

インパクトドライバーとは

インパクトドライバーは、回転と打撃の力を組み合わせて、ネジ締めや硬い素材へのビス留めを効率的に行う電動工具です。主にDIYや木工作業で使用され、電動ドリルドライバーと似ていますが、チャックの形状や回転スピードのコントロール力、トルク調整の可否などの違いがあります。

インパクトドライバーは打撃力による強力な作業が可能ですが、繊細な作業には不向きなので、ドリルドライバーとの使い分けが必要です。

インパクトドライバーの先端に取り付ける「ビット」には複数の種類があるため、さまざまな用途に使えるのも特長です。電動インパクトドライバーにはコード式とバッテリー式があり、DIY用からプロ用まで幅広い商品が販売されています。

電動と手動の違い

インパクトドライバーには、手動と電動の2つのタイプが存在します。手動タイプは「ハンドインパクトドライバー」や「打撃ドライバー」などとも呼ばれ、主に固着したネジを緩めるのに使われる工具です。ドライバー本体の後部をハンマーで叩くと、打撃力が回転力に変換され、通常のドライバーでは回せない固いネジを緩めることができます。

一方、電動インパクトドライバーはモーターによる連続的な回転と打撃力により、高速で効率的な作業が可能です。一般的にインパクトドライバーといえば電動タイプを指すことから、本記事でも電動タイプのインパクトドライバーについて詳しく解説します。

インパクトドライバーの仕組み

ここでは、インパクトドライバーの各部の名称やハンマー機構の詳細な構造について深く掘り下げて解説します。

各部の名称

インパクトドライバーは、複数の重要な部品で構成されています。

・スリーブ:ビットをワンタッチで取り付け、取り外すための部分
・正転・逆転スイッチ:ドライバーの回転方向を切り替えるために使用する
・トリガー:スイッチの役割を果たし、引くとドライバーが作動し、離すと停止する
・バッテリー:特にコードレスモデルで重要な部品であり、充電式電池を採用しているものが一般的
・ブラシモーター/ブラシレスモーター:出力を左右する部品。カーボンブラシが付いた従来のタイプと、ブラシがなく寿命が改善したタイプの2つがある

これらの部品は、インパクトドライバーの操作性と機能性を高めるために重要な役割を果たしています。

ハンマー機構の構造

インパクトドライバーのハンマー機構は、アンビル、ハンマー、ハンマスプリングの3つの主要部品で構成されています。アンビルはビットを装着し、ハンマーケースに差し込む部品です。ハンマー機構の動作中、ハンマーはアンビルを高速で叩き、この打撃により強力な締め付け力が生まれます。例えば、手動でナットを回そうとしても動かないときに、レンチの柄をハンマーで叩くと回せるのと同じ原理です。この機構により、インパクトドライバーを使って固着したネジやボルトの取り外しや締め付けを効率的に行うことができます。

インパクトドライバーの用途

インパクトドライバーの主な用途には、硬い素材へのネジ締めや、固着したネジやボルトの取り外し、さらには一部の穴開け作業が含まれます。ここでは、インパクトドライバーが活躍する具体的な作業内容を解説します。

ネジ・ビス締め

インパクトドライバーは、石膏ボードやコンクリートのような硬い素材でもネジ締めやビス締めの作業が可能です。ビットを交換すればさまざまなサイズのネジ・ビスを扱うことができ、多様な作業に対応できます。

ボルト締め

先端が六角形のソケットビットを装着することで、迅速かつ効率的なボルト締めも可能です。家具の組み立てや自動車、バイク、自転車のメンテナンスなど、DIYや修理作業の幅が広がります。

穴開け

さらにドリルビットやホールソーを装着すれば、穴開け作業にも利用できます。ドリルビットは細い穴を開ける際に、ホールソーは直径の大きな穴を開ける際に使用する先端工具です。しかし、インパクトドライバーで穴あけをすると、ドリルビットが折れやすかったり素材を割ってしまったりするおそれがあります。厚みのある素材に穴を開けるときは穴開けに時間を要する事もあるので、状況に応じて専用のドリルを使用しましょう。

サビ落とし・研磨

インパクトドライバーは研磨作業にも適しています。回転式のヤスリや研磨ビットを使用することで、サビ落としや下地処理、木材の仕上げなども可能です。操作に慣れが必要なものの、細かな部分の研磨作業で使い勝手の良さを感じるでしょう。

インパクトドライバーと他の工具の違い

工具は用途や特徴が異なるので、インパクトドライバーと他の電動工具にも違いがあります。インパクトドライバーはドリルドライバーやハンマードリルなどの工具と用途を補完し合う関係にあり、それぞれの特性を理解し適切に使い分けることが重要です。

ドリルドライバー

ドリルドライバーは衝撃機能を持たない電動工具で、主にネジ締めや穴開けに使用されます。力を必要とする作業には不向きで、特に長いビスの打ち込みには向いていません。裏を返せば打撃の衝撃がない分、素材が割れるリスクが少なく、小さな穴開け作業には適しています。インパクトドライバーと比べると、ドリルドライバーはより繊細な作業に向いており、両者を使い分けることが望ましいです。

ハンマードリル

ハンマードリルは、打撃力を縦方向に加えてコンクリートやタイルなどに穴を開ける工具で、インパクトドライバーと異なり、穴開けに特化しています。ドライバーとしての機能はなく、強力な打撃力により、特に硬い素材に穴を開ける作業に特化しています。高機能なプロ用からDIY用の安価なものまでさまざまなタイプがあり、使用目的に応じて選ぶことが可能です。

振動ドリルドライバー

振動ドリルドライバーは細かな縦の振動と高速回転を利用して、コンクリートや木材、金属などの硬い素材に穴を開ける工具です。打撃機構を持たないため、木材など割れやすい素材への小さなネジ締めに適しています。近年の高性能モデルでは、長いネジの締め付けもインパクトドライバーのように効率的に行えるようになりました。

インパクトレンチ

インパクトレンチは、ボルトやナット締めに優れた工具で、トルクの高さと作業スピードの速さに特徴があります。自動車のタイヤ交換や大型機械のメンテナンスなど、大きな力を要する作業に効率的に対応できます。他の工具と比較して、インパクトレンチは迅速かつ強力な締め付けを実現し、特に業務用途に向いた工具です。

インパクトドライバーのメリット・デメリット

インパクトドライバーは強力な締め付け力と迅速な作業性能がメリットですが、一方で細かい作業には不向きである点や、使用時の音の大きさなどがデメリットです。具体的なメリットとデメリットについて、解説します。

メリット

インパクトドライバーは、打撃によるパワーを生かしたメリットが多く挙げられます。

締めつける力が強い

インパクトドライバーのメリットの一つは、強力な締めつけ力です。ハンマー機構によって横方向への打撃を加え、高いトルクを発生させることで強力な締めつけが可能になっています。トルクとはねじりの強さを指し、日常的な例としてはペットボトルの蓋を回す際の力もトルクに該当します。この特性により、インパクトドライバーはネジやボルトの締め付けに有効です。

作業スピードが速い

作業のスピードが速いのも、インパクトドライバーの大きなメリットです。高いパワーと回転数を持ち、素早く締めつけ作業を行うことができるので、大量のネジ締めが必要な作業や建設現場での作業に適しています。

用途が広い

用途の広さもインパクトドライバーのメリットです。ネジ締めやボルト締めだけでなく、穴開けや素材の研磨、固着したネジを回すのにも適しています。DIYからプロの作業現場まで、インパクトドライバー1台でさまざまな作業を効率的にこなすことが可能です。

デメリット

作業性が高く用途も広いインパクトドライバーですが、デメリットもあります。購入を検討している人はデメリットについても、しっかり理解しておきましょう。

細かい作業は不向き

インパクトドライバーのデメリットの一つは、細かい作業に不向きである点です。クラッチ機能がないため、締めつけ力を細かく調整することはできず、ネジを締めすぎて素材やネジ自体を破損するリスクがあります。トリガーの握り加減で多少の調整は可能ですが、適切な力の加減を見極めるには経験が必要です。細かい作業では、他の工具を選ぶのがおすすめです。

音が響きやすい

インパクトドライバーは、回転に打撃が加わる構造上、使用時に大きな音が発生します。密閉された空間や騒音に配慮しなければならない環境での作業には、適していません。音の大きさがきになる場合は、インパクトドライバーとドリルドライバーの使い分けを検討しましょう。

丸軸のビットが使えない

インパクトドライバーは六角軸のビットに最適化されており、標準の丸軸ビットは使用できません。ただし、先端工具を取りつけるためのキーレスドリルチャックと呼ばれるアタッチメントを装着すれば、丸軸ビットも使えるようになります。ドリルチャックにはキーを使用するタイプと手回しで固定するタイプがあります。前者の方が固定する力は強いですが、インパクトドライバーの場合は後者のキーレスタイプで十分です。

インパクトドライバーを使う前の準備

インパクトドライバーを使用する前に、安全面を考慮した準備が必要です。ここでは、準備をする手順と方法を解説します。

バッテリーを充電する

インパクトドライバーを使用するには、バッテリーの充電が重要です。充電器をコンセントに接続し、バッテリーを差し込んで充電します。バッテリーが減少すると作業が中断される可能性があるため、予備のバッテリーも充電しておくことが望ましいです。

あらかじめバッテリー容量の大きなインパクトドライバーを選ぶのも、方法の一つです。工具のスペックにはAh(アンペアアワー)が記載されています。この数値が大きいほど長時間の作業が可能です。

ビットを取り付ける

インパクトドライバーにビットを取り付ける際は、バッテリーを外して安全を確保することが重要です。先端のスリーブ部分を引きながらビットを奥までしっかりと差し込み、スリーブから手を離すとビットが固定されます。なお、ビットを装着する際はインパクトドライバーに対応している製品であることを事前に確認しましょう。

回転方向を設定する

インパクトドライバーの使用において、回転方向の設定は重要です。正転・逆転スイッチを操作して、必要に応じて回転方向を決めましょう。一般的に、ネジを締める際は正転(時計回り)、緩める際には逆転(反時計回り)に設定します。

回転速度を確認する

インパクトドライバーでは、トリガーの引き加減によって回転速度の調整が可能です。トリガーを根元まで強く引くと高速回転し、浅いと低速回転になります。ただし、トリガーの感度や回転速度は製品によって異なるため、初めて使用する場合は慣れている人でも、作業前にトリガーの反応と回転速度を確認するのが望ましいです。なお、一部の製品は切替ボタンで速度調整が可能です。

インパクトドライバーの使い方

ここでは、インパクトドライバーの基本的な使い方について詳しく解説します。ネジの締め方、ボルトの留め方、穴の開け方、サビ落としや研磨など、作業のテクニックやコツを確認しましょう。

ネジ・ビスの締め方

ネジの締める際には、ビスのネジ山にビットを正確に合わせ、一直線になるようにセットすることが重要です。ネジ先が素材に入るまで、トリガーをゆっくり引きながらネジを締めます。この際、ネジを押しつけるようにして根元までしっかりと打ち込むと、確実に固定できます。

ボルトの締め方

ボルトをインパクトドライバーで締めるときは、最初は手でボルトを締めるようにしましょう。手回しにより、ボルトが斜めに入るリスクを減らし、ネジの損傷を防げます。ボルトがある程度締まってからインパクトドライバーを使用し、回転のスピードを徐々に上げて締めつけていきましょう。

穴の開け方

らせん状の穴開けビットや専用のホールソーを使用すれば、インパクトドライバーで木材やプラスチックなどの薄い素材に穴を開けることができます。ただし、打撃によって材料が割れるおそれがあるため、打撃開始のタイミングの遅い18Vのインパクトドライバーの使用がおすすめです。

サビ落とし・研磨のやり方

インパクトドライバーは、サビ落としや研磨作業にも有用です。ワイヤーブラシやポリッシャーをセットすれば、サビを除去したり表面を研磨したりすることができます。強力な回転力により、軽い力で押し当てるだけで、率的に作業できるでしょう。ただし打撃機能があるため、車のボディなどデリケートな材料の研磨には適していません。

インパクトドライバーの選び方

インパクトドライバーには、使用目的やトルク、回転数、製品の形状、機能性、価格など、選択の際に考慮すべき要素がいくつかあります。これらの要点を理解し、自分のニーズに合ったインパクトドライバーを選びましょう。

使用目的

DIYでの使用を考えている場合は、工具の軽さが重要です。一方、自動車やバイクの整備に使用する際は、ある程度のパワーが必要です。また、屋内での作業が主ならコード式、屋外での作業が多い場合はコードレス式などと作業場所によっても適しているタイプが異なります。

長寿命で静音性の高いブラシレスモーターを搭載した商品は、小型でメンテナンスの手間が少なく、屋内・屋外問わず使用することができるので、おすすめです。
<h3>トルク

トルクはネジ締めの強さを示し、数字が大きいほど強力です。初心者向けのモデルでは25~130 N・m(ニュートンメートル)が一般的で、プロ向けは160~180 N・mが適しています。ただし、トルクが強すぎると材料やネジを傷めるリスクがあるため、用途に応じた選択が必要です。

回転数

インパクトドライバーの回転数は、作業効率に大きく影響します。回転数とは回転速度のことで、単位はmin⁻¹(分の逆数)で示されます。回転数の多いインパクトドライバーは作業スピードを向上させますが、一方で操作性が難しくなるのがデメリットです。特に初心者には、回転数を調節できる製品の方が使いやすいでしょう。

製品の形状

インパクトドライバーのパワーを重視するなら、強力な締めつけ作業が可能なピストル型が適しています。狭い場所での作業が多い場合はペン型がおすすめです。ペン型はパワーが小さいものの、軽さと使い勝手が良く、隙間など狭いエリアでの作業に向いています。

機能性

インパクトドライバーの選択においては、機能性も重要な要素です。製品によっては、モード切替やLEDライト、防じん・防滴機能などが搭載されています。また、他の電動工具とのバッテリー互換性や、屋内での作業が多い場合の静音性など、使用環境やニーズに合わせた機能を持つ製品を選びましょう。

価格

インパクトドライバーの価格は製品ごとに異なります。安価なモデルは1万円以下で購入できますが、高価なモデルもあります。購入を検討する際は予算を設定し、その範囲内で使用目的やトルク、機能性を比較検討することが重要です。またセット販売の他に、本体のみの販売で充電器やバッテリーが別売りの商品もあります。

初心者におすすめのインパクトドライバー

初心者向けのモデルは操作が簡単で、軽量かつ使い勝手の良い特性を持っています。ここでは、具体的な製品を5つ紹介します。

※製品内容や価格は2023年12月現在の情報です。

DC18V 充電式インパクトドライバー ID774

強力なトルクと持ち運びに便利なコードレスデザインが特長です。価格が手頃にも関わらず18Vの電圧で高いパワーを提供するため、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに適しています。

・価格:4,930 円 (税込)
・本体サイズ:L155×W72×H183mm(ベルト吊り下げフック除く)
・本体重量:840g(ベルト吊り下げフック除く)
・最大トルク:110Nm
・定格使用時間:20分

DC18V 充電式インパクトドライバー ID774

DC10.8V 充電式 インパクトドライバー

軽量で持ち運びやすい充電式インパクトドライバーです。10.8Vの電圧で動作し、DIYや家庭用の作業に適しています。コンパクトで使いやすい点が特長で、手頃な価格で初心者にもおすすめのモデルとなっています。

・価格:5,821 円 (税込) 
・本体サイズ:L160×W51×H155mm
・本体重量:780g
・最大トルク:約100Nm
・最大連続使用時間:約20分

DC10.8V 充電式 インパクトドライバー

DC18V 充電式インパクトドライバー ID839

高電圧の18Vバッテリーを使用し、強力なトルクと高速回転を生み出すインパクトドライバーです。ネジ締めやボルト締めなどの作業が効率的に行えます。耐久性と使いやすさを考慮した設計が施されており、プロフェッショナルな作業にも適しています。

・価格:10,868 円 (税込)  
・本体サイズ:L145×W82×H210mm(ベルト吊り下げフック含む)
・本体重量:990g(ベルト吊り下げフック含む)
・最大トルク:175Nm
・定格使用時間:20分

DC18V 充電式インパクトドライバー ID839

DC18V 充電式インパクトドライバーセット ID884-220N-S

多機能性を重視したインパクトドライバーです。高容量のリチウムイオンバッテリーと充電器も付属しているため、連続使用に便利です。

・価格:25,080 円 (税込)
・本体サイズ:L125×W85×H210mm(ベルト吊り下げフック含む)
・本体重量:1130g(ベルト吊り下げフック含む)
・最大トルク:50/130/220Nm
・定格使用時間:20分

DC18V 充電式インパクトドライバーセット ID884-220N-S

まとめ

インパクトドライバーを使用すれば、ネジ締めや穴開け作業の効率が格段に向上します。本記事で紹介した選び方を参考に、自分の作業に合った製品を見つけてください。

コストパフォーマンスを重視するなら、アストロプロダクツの利用がおすすめです。アタッチメントの豊富なラインナップに加え、一部の商品はWeb限定で割引価格にて購入できます。インパクトドライバーなど作業に適した工具を手に入れて、DIYや整備の効率を高めましょう。

アストロプロダクツの公式Webサイトはこちら

工具・DIY・整備用品の
新着商品・セール商品を毎週お届け!
アストロプロダクツ公式アプリだけのお得なクーポン配布中
営業日カレンダー

は配送休業日です は配送業務のみです

  • 2024年11月

    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
  • 2024年12月

    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
検索キーワードを入れてください
キャンペーン
カテゴリ
ピックアップブランド
お知らせ
ガイド
ページトップへ